手動運転装置 イタリア KIVI製のガスリング ブレーキレバー
ハンドル後ろのリングを前に押す、引く操作でアクセル。 右側のレバーで押してブレーキ。
専用のキットではなく汎用品で、使う人に合わせてセミオーダー仕様。使い手が合わせるのではなく使い手に合わせて装着。
フロアレバータイプとは違い、足元は純正のままなので足元の狭い車にオススメです。
スイッチ一つの切り替えで、家族や健常者との共有が可能。 お車の買い替えの時も、少しの部品追加で載せ替え可能です。
構造変更は必要ありませんので、取り外してお車の下取りの際も安心です。
車イスから、車への乗り降り。サイドサポートシートです。
折りたたみタイプ、抜き差しタイプ。その他、実際に乗られる車、乗られる方に合わせて製作いたします。
運転席、助手席など車への移乗サポートです。
車イス収納リフト
ご自身で運転される方、介助される方、車への以上の後の車イスの収納が必要です。
ご自身で収納、介助の方の収納、載せたい場所など取り付け場所はいろいろ。状況に合わせてリフトも選べます。
一番小さいコンパクトタイプで、40キロまで吊り上げ可能なので簡易電動車イスでも大丈夫です。